健康

迫る健保の期限切れ

任意継続で加入していた健康保険組合から国民健康保険への切り替え時期である3月まで1カ月を切りました。役所を訪れ、手続き方法を役所の国民健康保険担当者に尋ねると、健康保険資格喪失証明者が必要になることが判明。健保組合からの証明書発行を待って改めて役所を訪れることに…
健康

好不調の繰り返し

左耳が3度目の不調に。今度は〝詰まり感〟ではなく、〝耳鳴り〟です。遠くで「キーン」という高音が鳴っている感じ。薬効に疑問をぶつけましたが、かかりつけ医は「薬は万能ではありません。好不調は〝誤差の範囲内〟と考えてください」。服薬治療が続きます
健康

メニエール病か?

左耳の〝詰まった〟感じは解消され、聞こえの方も徐々に改善してきたかと思っていたのですが、再び不調に。終日、耳鼻咽喉科でのさまざまな検査と問診に続き、脳神経外科でのMRI検査を受けた結果、突発性難聴ではなくメニエール病ではないかとの診断結果に。
健康

左耳に違和感

昨日から左耳の調子がどうも良くありません。飛行機に乗った時、気圧差の関係で鼓膜が圧迫されたような〝詰まった〟感じ。「それって突発性難聴じゃないの?早く医者に診てもらわないと、元に戻らないらしいよ」。妻にそう言われ、近所の耳鼻咽喉科を訪れました。
お金

不正利用先はAmazonショップ

クレジットカード詐欺事案は、ようやくカード会社の「盗難専用ダイヤル」からアプローチをして進展。利用先がアマゾンショップで、未遂事案1件も判明し、口座引き落としを阻止できない可能性も。悪意の第3者によるクレジットマスターという手法で被害に遭ったようです。
お金

まさか!カード詐欺に?

利用しているカード会社から【重要】マークが付いたメールが。「お持ちのクレジットカードが不正使用された可能性が高いと判断された会員様宛に、緊急でお送りしております」。カード利用のお知らせメールをたどってみると、どうやら不正使用があったようです。
お金

個人事業税通知書届く

都道府県税として個人事業税の通知書が届きました。納税額は、昨年分の事業所得に青色申告特別控除額がプラスされた金額をベースに算出。その一方で、今年の確定申告時にはこの個人事業税は「租税公課」として経費控除されるって!?複雑怪奇な仕組みです。
家族

妻に引かれて善光寺参り

昨日できなかった外湯(共同浴場)巡りに野沢温泉街を妻と朝から散策。2カ所の浴場で熱闘温泉に浸かった後は善光寺へ。ここでも「参拝セット券」を購入して山門、本堂、経蔵、史料館巡り。そしてこの日の宿泊先・星野リゾート「界アルプス」で和食フルコースを楽しみました。
家族

北斎三昧

ある方からいただいていた旅行・宿泊券の使用期限が迫ってきていたので、妻と2泊3日の信濃路の秋旅に。小布施にある北斎館と北斎由縁の岩松院で肉筆画「龍図」「鳳凰図」「男浪」「女浪」「八方にらみ鳳凰図」をたっぷりと鑑賞。その後、野沢温泉へと向かいました。
レジャー

「出張!なんでも鑑定団」を観覧

テレビ東京の人気番組「開運!なんでも鑑定団」の1コーナー「出張!なんでも鑑定団」の収録に夫婦で参加。「ジャガジャン!!」-。鑑定依頼品5つのうち4つが自己評価額を上回るという好結果に。事前のリハーサル効果もあって、会場は拍手喝采の大盛り上がり。
タイトルとURLをコピーしました